結婚式の贈答品、還暦祝い、結婚記念日などの両親へのプレゼントとして開発された「サンクスアルバム」の制作の流れをご紹介します。
「サンクスアルバムって??」という方はまずこちらの記事をご一読いただけたらと思います。

簡単に表現すると両親へのプレゼントとして自分の生まれたばかりの頃の写真を使って作るオーダーメイドアルバムで、1枚その当時の写真で等身大写真を作ってレイアウトするというところが一番の特徴です。
自分が生まれた当時のことを思い出してもらい、今まで育ててくれてありがとう!という気持ちを伝えるためのアルバムです。
一生大事にしてもらえる価値の高いアルバムになっています。
サンクスアルバムの概要
まずはサンクスアルバムの概要を簡単にご説明します。

アルバムの形は正方形でLPレコードや写真台紙などと同じ大きさです。
畳んだ時の大きさは約30cm✕30cm
スリーブケース付き
等身大写真について
どのように等身大にするのか不思議に思う方も多いと思います。
写真は3Dを2Dに変換するものですので近くにあるものは大きく、遠くにあるものは小さく印刷されます。
なので顔の大きさを推定して顔の大きさがなるべく実際の大きさになるようにしています。
具体的にどうやって寸法を合わせるのかは詳しいことは企業秘密ですが、なるべく正確にほぼ等身大になるよう、いろいろなデータを元に工夫して調整しています。
制作の流れ
- ご注文
- オーダーフォームへ記入
- データのアップロード
- アルバムデザイン制作
- デザインの確認
- 製本
- お手元に到着
という流れになります。
ご注文
サンクスアルバムを注文する方法は今のところ
- 公式オンラインストア
- minne
- creema
- メルカリshop
- Etsy(英語サイト、海外の方向け)
- PhotoArimaへのご来店
以上の6通りとなります。
ご来店以外については各ストアごとに指示にしたがってご注文いただきます。
オーダーフォームへ記入
Googleフォームで制作にあたり必要な事項をご記入いただきます。
アンケート形式になっておりますので5分ほどで書いていただけるかと思います。
データのアップロード
データのアップロードはGoogleドライブに専用の共有フォルダを作りますのでそちらにアップロードしていただきます。Googleアカウントが必要ですのでない場合はご準備ください。
必要なデータとしては
- 表紙用データ…1枚
- 裏表紙用データ…1枚
- 等身大用データ…1枚
- 思い出の写真(ページA)…12枚まで
- 思い出の写真(ページB)…12枚まで
となっています 思い出の写真についてはMAX12枚としますが、多いと1枚あたりが小さくなりますので8枚くらいがちょうどいい気がします。
写真のデータについてはGoogleのフォトスキャンというアプリでのデータ化をおすすめしております。
このアプリは写真の反射やテカリも消してくれて非常に優秀です。
もちろんスキャナーをお持ちの方はスキャナーでデータ化されても構いません。
どのような方法でもデータになっていれば制作可能ですが、ただスマホのカメラで撮影しただけのものはおすすめしません。
前述のスキャンアプリでデータ化するのとは比べ物になりません。
古いアルバムの場合は台紙に張り付いてしまっていることもあるのでやはり剥がさずにできるスマホのスキャンアプリでのデータ化がおすすめです。
アルバムデザイン制作
いただいたお写真を丁寧に補修、修正、調整をして使用します。完成したデータはダウンロードできるように作業が終わったのち共有フォルダにアップロード致します。
オーダーメイドですがお客様のご要望を引き出すため、デザインサンプルをご用意しています。

この中からお好きなデザインを教えていただき、それをベースにして制作を進めていきます。
「ここをこう変えてほしい!」などのご要望があればもちろん可能な限りお応えします。
いただいたデータにつきましてはファーストアルバムと同様に明るさや色合いの調整はある程度いたしますが、古い風合いの写真を過度に調整したりは致しません。
その写真の持つ雰囲気をなるべく尊重したいです。
ちょっと汚れているくらいの簡単な修正であればご指示いただければ修正しますが、激しく損傷している写真については別途料金をいただく場合がございます。
料金は損傷具合にもよりますのでまずお写真を送って見せてください。
色や明るさの調整については

この写真だと

こんな感じに。
過度な色調整はせず、桜の雰囲気が蘇るくらいの調整にしています。
わかりにくいかもしれませんがボールペンで落書きされている部分を修正しています。(ほっぺのところや芝生の部分をみてみてください)
デザインの確認
完成したデザインは必ず製本の前にご確認いただいております。
印刷物になりますので、画面で見た色と出来上がってきたものには若干の差が生じますのでご了承ください。
気になる点があればまた修正してご確認いただきます。
OKをいただきましたら製本に移ります。
製本
国内最大手の高級フォトブックメーカーにて制作していただいています。
家宝になるアルバムですので品質にはこだわっています。
お手元に到着
製本作業が終わり次第ご指定の住所へ発送いたします。
サンクスアルバムの制作の流れは以上になります。
写真を発掘したりスキャンアプリでデータ化したりと古い写真を整理するいい機会になりますのでぜひ頑張って、そして楽しんでご準備いただけたらと思います。
ご注文はこちらから
